プロフィール 伊藤 誠康

Writer Member

佐藤 茂雄

ハウジングアドバイザー
佐藤 茂雄
>> プロフィール
>> 記事一覧へ

野本 一隆

代表取締役
野本 一隆
>> プロフィール
>> 記事一覧へ

伊藤 誠康

建築家 伊藤 誠康

>> プロフィール   >> 記事一覧へ

上村 良太

建築
上村 良太
>> プロフィール
>> 記事一覧へ

北村 まゆ子

建築
北村 まゆ子
>> プロフィール
>> 記事一覧へ

遠藤 正典

建築
遠藤 正典
>> プロフィール
>> 記事一覧へ

森田 幸恵

総務・経理
森田 幸恵
>> プロフィール
>> 記事一覧へ

過去の記事を見る

先日、郡山へ行ってきました

ふと見ると

家々の敷地に不思議なものが・・・

ドラム缶大の容器の廻りにコンクリートの輪

写真は途中の状態で

コンクリートの輪は容器の上端まで

積み上げられます

中身は除染のために除去した表土などです

郡山市は独自に除染事業を始めました

しかし、中間貯蔵施設や仮置き場が無いので

各戸に保管するしかないのです

敷地外へ持ち出さないように

放射線を遮蔽できるように

という訳で各戸にこんなものが・・・

しかし50坪程度の敷地でも

容器4〜5個にはなります

建物の裏に置くと

写真のように歩く場所がなくなります

建て売りや土地を買うと

もれなく付いてくる訳です

敷地内に埋設するという方法もあるようですが

土地の評価が下がると心配する方もいるようです

敷地に余裕が無いところでは

駐車スペースの地中に埋めておいて

処分場が決まったら掘り起こす・・・

そのような方法でもよいのではないでしょうか

郡山市の除染事業の方法には

色々な意見があるようですが

処分場が決まらないから除染できません

ではなくて

国や東電を待っていても埒があかないなら

独自に行動を起こすという点では

私は評価したいと思います

去年から植えられていた「家庭菜園」に

 

かわいい大根が ‥‥ 生まれました !!

 

あんまり  かわいくて

 

一緒に お風呂に入れてあげました

 

そして サッパリ きれいになって

 

 ‥‥ おろされ ‥‥

 

納豆と混ぜられ

 

私のいぶくろに入りました  笑

 

 

前回書きました芝桜を見に行った際の続きです。

その翌日には人生で初めてのイチゴ狩りを体験しました。

当日は天気が良く、ハウスの中では暑く感じるほどでした。

品種の名前は忘れてしまったのですが、時期とするとそろそろ終わりという話です。

それでもたくさんの実は生っていましたし、大きさも立派なものでした。

惜しむらくは自分の体調が芳しくなかったことです。

周りの人は食べた後のヘタがいっぱいになっていましたが、こちらは数にして10個程度・・・。

今思えば勿体無いことです。

イチゴ以外にもリンゴやブドウ、サクランボなど年中何かしらやっているそうです。

いずれリベンジをと考えてます。

 昨日TVを見てましたら、この時期には珍しく寒波の影響で各地で積雪が

あったそうですが、現地の人達は大変だったろうなと思いました。

先日、天気も良かったので福島潟へ菜の花を見に行って来ました。

畑一面に咲いた菜の花を見たり、湖周辺を景色を眺めながら散策していたら

あっという間に時間が経ってました。

また機会があれば来たいなと思いました。

今日も一際寒い日ですね。ストーブをしまうタイミングがわかりません。

先日、福島はいわき市にある水族館、アクアマリンふくしまに行きました。
新潟市にあるマリンピア日本海とは姉妹関係にあるそうです。

新潟から高速を使って3時間半ほどかけて着いた先は、桜の花がまだちらほらと咲いているのどかな所でした。

途中、「滝桜」で有名な三春町という看板を通り過ぎたり、高速道路からも川沿いに植わっている桜並木が見えたりと、思いがけず桜を満喫してきました。

←(三春の滝桜)いつか見に行きたい場所の一つです。

アクアマリンふくしまは小名浜港沿岸に建っています。
あの地震による津波の被害にあった場所でもあります。

福島県の中でもいわき市は2011年4月11日に震度6弱の福島県浜通り地震が発生した場所です。

大きな地震の後にさらに追い打ちをかけるような地震には相当な心労があっただろうと思います。

水族館の建物の中も浸水の被害が地下一階全体にあったそうで、魚たちの9割が死んでしまうなど被害があり、バックヤードには塩害による錆が残っていたり…
設備を一部取り替えたという話も水族館のスタッフの方から伺いました。

近くある「いわき・ら・ら・ミュウ」という観光物産センターでは、震災当時のいわき市周辺の写真や映像などの展示が設置されていました。いつ見ても言葉を失います。

今回、期せずして地震の被害にあった場所を初めて訪れることになりました。

よく言われる「大きな傷跡」という風景を見ることはなかったものの、実際の場所に立ち、その様子を想像をしただけでもとても良い経験となりました。

小さな旅でしたが、じわっと静かな思い出として残るような気がしています。

オオサンショウウオです。キモかわいい!

哺乳類の私たちからすると、どの魚も姿かたちや動きがおもしろくて、なんでこんな形なんだろー?と、子供をおしのけて見入ってしまいます。

環境に適応しながらも個性的な姿を見ていると、どの魚も魅力的に愛おしく思えてきます。