プロフィール スタッフ

Writer Member

佐藤 茂雄

ハウジングアドバイザー
佐藤 茂雄
>> プロフィール
>> 記事一覧へ

野本 一隆

代表取締役
野本 一隆
>> プロフィール
>> 記事一覧へ

伊藤 誠康

建築家 伊藤 誠康

>> プロフィール   >> 記事一覧へ

上村 良太

建築
上村 良太
>> プロフィール
>> 記事一覧へ

北村 まゆ子

建築
北村 まゆ子
>> プロフィール
>> 記事一覧へ

遠藤 正典

建築
遠藤 正典
>> プロフィール
>> 記事一覧へ

森田 幸恵

総務・経理
森田 幸恵
>> プロフィール
>> 記事一覧へ

過去の記事を見る

黒板塀対決...

はたして、どちらが好きか...

 

左は村上の寺町の黒板塀、右は新潟市の下のとある黒板塀...

結論はどちらも、とても良い感じである...

この黒板塀の小路を歩くと一種独特な異空間に来た感じ...

この空間に立ち入ると静寂・・・という言葉がピッタリ...

大げさかも知れないが、でも、少なからず、人に影響を与えることは事実である...

この黒板塀...

コンクリートやアルミなどが貴重な時代では通路との堺を分ける手段としては普通である...

なぜ、黒い板なのかと考えると、景観や美的デザインの点もあろうが、墨を塗ると耐久性が向上することもあるのだと思う...

看板など墨で書いた文字が周辺の塗料に比べ残る事からも墨の耐久性が分かる...

村上市の事は以前も触れているが、この黒板塀も、街ぐるみで、「黒塀プロジェクト」と称して、保存と新設している...

毎回思うことだが、村上の取り組みは素晴しい...

街の景観を守るという事は、こういう地道な地元の努力があってこそ、だから、近年、他県から新潟市よりも村上市に観光する人が多いのも良く分かります...

黒板塀は勿論だが、板塀は、木の日本の住宅には良く似合う...

もっと言えば日本らしい街には良く似合う...

自身も木の塀プロジェクトなるものでもやってみたいものだ...

昔、食べていた物にハマッテいます。

その名は「イカトンビ」

あまりに久しぶりだったので ‥‥

クチバシを付けたまま ‥‥

串に刺して干したら ‥‥

食べづらいし しょっぱいし !!

大失敗でした

しっかりクチバシを取って、軽く干して、さーと焼いて 日本酒の肴に !!

ちょっとオヤジっぽいかな    ‥‥  本当にうまい


 

 

先日、家具屋さんにて何となく商品を見ていましたら

値札に「¥ ○○,○○○ (△月×日より価格が上がります)」との文字。

そう言えば、去年の秋にお客さまのテーブルを決めるお手伝いをしていた時、

家具屋さんに発注の電話をした時にも「あ~このタイミングで良かったですよーあと数日でこちらのお値段が上がる予定だったんですー」と。

円安と原油価格の高騰などで、輸入家具は特に影響が出ている模様です。

あと数カ月で消費税率も8%へ。

ニュースなどでは、「増税まえにジュエリーなど高価な宝飾品を購入する方が増えています。」という話もよく聞きますよね。

それを見ながら「宝石類はいらないケド、家具ならな~。これがあの有名な『今でしょ』!?」とちょっと思っちゃいます!そのうち良い出会いがあれば…

今日はお昼頃から雨が降ったり風が出てきたりと、

気温こそ昨日に比べて上がったように感じましたが、

雨風のおかげでやっぱり寒い。そんな日でした。

そんな中、南区の現場では屋根葺き作業でした。

行った時は丁度雨が強い時で、職人さんには頭の下がる思いです。

大工さんは雨を避けて?内部での作業でした。

内・外とも作業はまだまだありますので、陽も短い時期ですし、

引続きスムーズに進められるように努めていきたいと思います。

 今日は天気も良く過ごしやすい一日でした。

写真は現在内部の造作工事を行っている現場にて、

2階天井の杉板張りが完了した際に撮ってみました。

大工さんが板の割振りを選定し、丁寧に張ってました。

厳しい寒さの中、細かい作業をする大工さんは本当に

大変だと思いますが、良い建物が出来るように大工さん

と共に工事を進めて行こうと思います。