プロフィール 北村 まゆ子

Writer Member

佐藤 茂雄

ハウジングアドバイザー
佐藤 茂雄
>> プロフィール
>> 記事一覧へ

野本 一隆

代表取締役
野本 一隆
>> プロフィール
>> 記事一覧へ

伊藤 誠康

建築家 伊藤 誠康

>> プロフィール   >> 記事一覧へ

上村 良太

建築
上村 良太
>> プロフィール
>> 記事一覧へ

北村 まゆ子

建築
北村 まゆ子
>> プロフィール
>> 記事一覧へ

遠藤 正典

建築
遠藤 正典
>> プロフィール
>> 記事一覧へ

森田 幸恵

総務・経理
森田 幸恵
>> プロフィール
>> 記事一覧へ

過去の記事を見る

松浜花火が終わり、今年の夏もそろそろ終わりそうです。

そんな秋の足音が聞こえ始めている本日、
弊社モデルハウスのお向えさんに、めでたくコンビニエンスストアがオープンです!

←2階子供室からの眺めです。

以前は平屋の住宅郡があったのですが、それが大きな駐車場のあるコンビニに。
私はまだ行けていませんが、今日は午前中からたくさんのお客さんが利用していたようでした。

近くに建って欲しい建物ランキングがあったとすれば、
1位、2位を争うであろうコンビニが、頼んでもいないのに向こうのほうからやってきてくれるなんて、こんなラッキーなことがあるでしょうか??
しかし、喜んでばかりもいられません。

私にとっては、「誘惑」の塊でもあります…。
「あ~甘いものが食べたいわ~」なんて、すぐに足をのばせる手軽さ…恐ろしい…

そんな個人的な話はさておいて、モデルハウスにとって良かったことがあります。
竹尾インターからモデルハウスへ向うとき、コンビニの所で視界が開け、
大きな屋根がよ~くよ~く見えるようになったこと!

建物の姿が新たなアングルから見える事、庭の緑と一体で見えるのは、この建物にとって嬉しいことです。

ん~このコンビニの大きな駐車場のほんの少しでも緑が植わっていたらいい気がするな~。。。

んん~モデルハウスの植栽との相乗効果で、よりいい景観になりそうです。

この際、コンビニ建築には植栽をセットにしたらどうでしょうか??

建物の建設費は、東京でも新潟でもそれほどの差はありません

材料は、全国どこでも同じものを使えますし、人件費だって

今ではそれほど差がなくなっています

 

どこの地域でも、今は30坪程度の建物が多いのですが

理由はちょっと違います

土地が狭くて、目一杯建物をたてても

30坪くらいにしかならないのと、

土地は広いのに予算の関係で30坪程度しか建てられないのと・・・

 

地域によって大きく違うのは、土地と建物の金額の割合です

地域性は私の中でも大きなテーマなのですが

近代以前と違い、現代の日本では地域の違いって何なの?

と感じることが多いのです

 

お店だって、地方で人気の出た店は東京や別の地域に進出します

もちろん逆のケースもよく見られます

別の地域に行った時くらいは、できるだけ入らないようにしている

のですが、ちょっと時間をつぶす必要があるとき、手早く食事を済

ませたい時には、つい全国規模のチェーン店の看板に目がいってしまいます

もうこれは仕方が無いことなのでしょうか

 

同じようなものを食べ、同じようなものを身に付け、情報だって同

じものが得られるとしたら、地域の違いって一体何があるのでしょう 

同じ30坪でも、土地が狭くて建物が密集していれば総二階や三階

になるのでしょうが、土地が広ければもっとそれらを生かした建物

になっても良いと思います

もちろん総二階よりコストは上がってしまいますが・・・

 

そんな理由からか最近気になるのは、ライトのユーソニアンハウス

であったり、第二次世界大戦後にアメリカで実験的に建てられた、

ケーススタディハウスだったりします。

 

 ※写真は私が神奈川県で設計し

て、これから工事に入る30坪強の

宅です。土地も建物と同じ位の

大きさで、敷地目一杯に建ってい

ます

 

何だかすっかり秋の気配...

日が暮れるのも早くなってきたようで...

このまま過ごしやすくなればよいが...

 

快適・・・住宅において重要なキ-ワ-ド...

その快適さにつながるのが窓であろう...

光・風・景観...

窓の大きさ、高さ、位置によって大きく変わるから、極めて重要である...

景観...

中から見える景色は住まい手の心理にも影響する...

だからこそ、しっかりと考えたいもの...

平面計画も大切だが、窓の計画もしっかりと計画したいと考える...

 

急に涼しくなったり、でも暑かったり、突然大雨だったりと、気候についていくの大変な今日この頃です。

こちら木工事中の現場では2階のフローリング張りが始まったところです。

ある程度材料の板を選り分けてもらい張っていきます。

写真ではまだ1枚目しか張っていませんが、張り上がりはとても綺麗ですし、毎回『いいなぁ~』と思ってます。

これから徐々に仕上ってくる部分も多くなってきて、更に気を使っての作業となります。                                                  残暑に耐えながら落ちのないよう進めていきます。

 少し涼しくなり過ごしやすくなりました。

写真は、H様邸の現場ですが基礎工事も完了し、今週末に建て方を行う予定です。

先行足場組立て後はスペ-スが限られているので、有効に使えるように進めて行こうと思いますし、建て方の際は前面道路にレッカ-を渡して作業を行いますので、ご近所の方にご迷惑をお掛けしないように十分注意して作業しようと思います。