プロフィール 森田 幸恵

Writer Member

佐藤 茂雄

ハウジングアドバイザー
佐藤 茂雄
>> プロフィール
>> 記事一覧へ

野本 一隆

代表取締役
野本 一隆
>> プロフィール
>> 記事一覧へ

伊藤 誠康

建築家 伊藤 誠康

>> プロフィール   >> 記事一覧へ

上村 良太

建築
上村 良太
>> プロフィール
>> 記事一覧へ

北村 まゆ子

建築
北村 まゆ子
>> プロフィール
>> 記事一覧へ

遠藤 正典

建築
遠藤 正典
>> プロフィール
>> 記事一覧へ

森田 幸恵

総務・経理
森田 幸恵
>> プロフィール
>> 記事一覧へ

過去の記事を見る

『飛び猫』とは、写真集のタイトルです。

その名のとおり猫がジャンプしている瞬間を撮った写真を集めた本です。

普段あまり写真集の類を購入することはないのですが、新聞紙面の広告で非常に興味を持ち、書店で実物を確認してほぼ迷うことなく買ってしまいました。

別の場所へ飛び移る瞬間や、何か獲物を狙ってジャンプしたかのような瞬間など、いろいろな猫の『飛び』の一瞬が集められています。

なんでも4年間掛けて撮りためたものだそう。

ただ見ている分には思い及びませんが、確かに相手は動物ですから思うように動いたり止まったりしてくれるはずもなく、しかもジャンプの瞬間を捉えるというのはかなり大変なことですよね。

こちらは表紙の写真ですが、表情といい、姿勢といいなんとも愛嬌があって思わず笑ってしまいます。

作者で写真家の五十嵐健太さんのFacebookでも飛び猫写真見られます。

ご興味を持たれた方、ぜひ一度ご覧になってみてください。おススメです。

新潟市内の旧齋藤邸にて開催された『假屋崎省吾の世界展』に行ってきました。

TVやラジオ等で度々紹介されていたので、ご存知の方も多いことと思います。

TVのバラエティ番組に多数ご出演されている假屋崎省吾さんですが、本業は華道家。

生で作品を拝見できる貴重な機会ということで、混雑を覚悟で行って参りました。

作品の撮影は禁止されていたため、皆様にご紹介することができずたいへん残念です(T_T)

ただ、生け花素人のわたしでもその素晴らしさは充分に感じることができました。

趣のある旧齋藤邸内に多数展示された作品は、桜をメインに、レンギョウ・チューリップ・ユリなどの新潟県産の花がふんだんに使われていて、とにかく華やかそのものでした。

ボキャブラリーの少ないわたしはただただ「すごい~、ステキ~」を繰り返すばかり。

お屋敷の雰囲気とも相まって、別世界に来たような感じでした。

案の定、非常に混雑していて、どうやっても流れ作業的に順路を進み作品を拝見する環境は切ない気持ちにもなりましたが、そこは来場の方皆さんが同じ条件なわけですから、ひたすらに気持ちよく鑑賞することを心がけました。

とは言え、そんな中でも作品を見ていると心が晴れるというか、落ち着くというか、日頃の雑念が多少は消されたような気分を味わい、「これが一流のチカラかしら・・・」と感じました。

そしてまた嬉しいことに、その日は假屋崎さんご本人がいらして、サイン会をされていました!

気の利いた言葉のひとつも掛けられませんでしたが、サインはしっかり頂けました♪

帰りに外へ出ると、入場制限なのか並んで待っている人が大勢いて、人気の高さを改めて感じながら会場を後にしました。

本当に貴重で充実した時間となりました。

わたしの地元である新潟市江南区の亀田地区(旧亀田町)は、県内でも有数の梅の生産地です。

梅の実の時期はまだしばらく先ですが、毎年この時期は梅の花の開花に合わせて、『梅祭り』を開催しています。

ちなみに今年は3月14日から4月5日の間となっています。

江南区役所の近辺にはたくさんの梅の木畑があり、期間中、街歩きも兼ねて散策することができます。

わたしの梅祭りのイメージは、「梅の花が満開の時には天候があまり良くなく、寒そうな風が吹く中で散策する方々を見かける・・・」という実はややマイナスの感じなのですが、今年は天候に恵まれ絶好の散策日和となりそうです。

写真は先週末近所を散歩中に見かけたもので、満開手前といった様子でした。

おそらく梅の木畑も今週末あたりが最高の見頃を迎えるのではないでしょうか。

桜のような華やかさはありませんが、白くて素朴な花は非常に可憐な印象で、またとてもいい香りがします。

亀田地区の人は、桜の開花前の梅の季節も実は毎年楽しみにしています(とわたしは思っています)。

梅祭りには、江南区役所の駐車場が利用できるのでとても便利です。

ぜひ一度、梅のお花見もされてみてはいかがでしょう。

以前のブログで北村さんが流行のお話をしていました。

それに倣って・・・というわけではないのですが、本日はわたしも流行のお話をひとつ。

『ココナッツオイル』、最近良く耳にされる方、実際に使っていますという方いらっしゃることと思います。

わたしは少し前ですが、TV番組の世界ふしぎ発見を見てはじめて知りました。

それからずっと気になっていたのですが、先日大型スーパーで偶然見つけ、思ったよりも手頃な価格だったのでほぼ衝動買いをしてしまいました。

料理に使用するのはもちろん、お肌や髪のお手入れにも使えるということで、用途は幅広いようですが、とにかくその効果・効能がすごい!

ダイエット・免疫力アップ・美肌効果・糖尿病予防・心疾患リスクの減少・・・などなど、それでいて副作用もまずないというのですから、あまりにいいこと尽くめで正直「本当か?」と疑いたくなったりもします。

何事もやりすぎはよろしくないですから、当然過剰摂取は控え、適量を使用することによって得られる効果なのでしょう。

そんな効果の中でも一番に驚いたのは、認知症の予防・改善。

実際に症状の改善が見られた方がいるということで、これは本当にすごいことだと思いました。
ただ、残念ながら全ての人に効果があるというわけではないようですが・・・

注)写真はわたしが購入したオイルとは違うものです・・・

ココナッツオイルというだけあって、ココナッツの香りがします。

わたしはまだ料理に使ったことはなく、一番手っ取り早い方法で、コーヒーやココアに入れています。

飲み物に混ぜてしまうとココナッツの香りがふんわりとやわらかくなって気になりません。

トーストにもおススメですが、パンが冷めてしまうとオイルが溶けないので要注意です。

効果が期待できるほどの量を摂取してはいませんが、せっかく手に入れたのでしばらく続けてささやかながらの効果を期待したいと思います。

待ちに待った最新号、発売となりました。
もうすでにご覧になられた方もいらっしゃるかもしれませんね。

今回の特集は『キッチン』

本誌で「日々、まめまめしく。」を連載されている塩山奈央さんと娘さんの、キッチンでの日常を切り取った表紙もまたステキです。

お家の中ではそれぞれのスペースにそれぞれの重要な役割があるわけですが、キッチンの果たす役割というのはその中でもかなり大きなものではないかと思います。

団欒やおもてなしなど、キッチンから繋がっていくことはたくさんありますよね。

チルチンらしい木のぬくもりを感じるお家に、お住まいの方のこだわりの詰まった自慢のキッチン、機能性だけではない、優しさや温かみのこもった空間なんだなあと感じます。

ちなみにわたしのお気に入りは「週末パン屋さん」です。

お家で大好きなことをしながら、それにより地域の方々に喜ばれているというのはなんとも憧れの生活ですよね。

自分も楽しい、周りも嬉しい。理想ですね。

他にもおいしそうなレシピ、見た目にもステキなお鍋や食器などの台所雑貨から、蛇口・タイルまで、様々なキッチン関連の情報も多数紹介されています。

ノモトホームズでもお世話になっている伊藤先生の連載もぜひお見逃しなく!

見応え読み応え充分の一冊、でございます。