プロフィール 伊藤 誠康

Writer Member

佐藤 茂雄

ハウジングアドバイザー
佐藤 茂雄
>> プロフィール
>> 記事一覧へ

野本 一隆

代表取締役
野本 一隆
>> プロフィール
>> 記事一覧へ

伊藤 誠康

建築家 伊藤 誠康

>> プロフィール   >> 記事一覧へ

上村 良太

建築
上村 良太
>> プロフィール
>> 記事一覧へ

北村 まゆ子

建築
北村 まゆ子
>> プロフィール
>> 記事一覧へ

遠藤 正典

建築
遠藤 正典
>> プロフィール
>> 記事一覧へ

森田 幸恵

総務・経理
森田 幸恵
>> プロフィール
>> 記事一覧へ

過去の記事を見る

どんぐり 好きです

歩いていると目につきます


学習院の前をよく通るのですが

歩道に結構落ちているので

よく拾いながら歩きます


どんぐりはブナ科の木の実の総称で

20種類ほどあります

名前も

ブナ、クヌギ、カシワ、コナラ、シラカシ

スダジイ、マテバシイ・・・・


大きいのや小さいの

丸いのや細いの

とバラエティに富んでいます


日本の風景や環境にとって

重要な役割をはたしていた雑木林(ぞうきばやし)

の主役はクヌギやコナラなどの樹木でした


クマやイノシシは

どんぐりを食べますが

人間だって食べます

縄文人は食べていました

欧米ではクッキーにいれたり

韓国料理には、どんぐりこんにゃく

なんてメニューもあります


バーベキューのときに

酔った勢いで

落ちているマテバシイを

焼いて食べたことがあります


マテバシイはあくが無いのと

実が大きいので

食しやすいし

非常に美味しい!


どんぐりの背比べ・・・

という言葉がありますが


各政党の政治家の話しを聞いていると

微妙な差はあれど

大差ないのかなぁ

と感じてしまいます


維新の「小異を捨てて大同に就く」と

政策が一致しないのに、まとまろうとしているのが

ネガティブに報道されているようです


私は石原氏は好きではありませんが

やろうとしていることは理解できます


よく「政局より政策を・・・」

と言われますが、どちらも大事です

政策がどんなに良くても

政権がなくては実行できないからです


小沢氏の選挙にかけるエネルギー

手法をどんなに批判されようと

政権を取ることに対する執念

政治の本質を知っているからだと思います


与党の批判だけが存在理由・・・

政治家という職業に就職しただけ・・・

政治家という家業を継承しただけ・・・

(世襲でも優秀な方もいらっしゃいます)


そういう方たちには

政治家を名乗る資格はないのではないでしょうか


社民党や共産党の政策は

昔から共感できるものが多いです

でも最近

彼らは政権をとる気があるのだろうか?

と、考えてしまいます

政権をとって、政策を実現してやるという

迫力が感じられないからです


野田氏は解散宣言してから

急に元気になりました

何故今頃???

せっかく政権を取ったのに

政策を実行できないこともあるという

事を知らしめてくれました


おまけに

政党としてキャリアがないから

キャリアのある政治家がいないから

政策が実行できないという

経験のない奴には政権を担えない

という印象を国民に与えてしまいました

(決してそんなことはないはずです)


冷たい言い方ですが

野田氏の人柄が良いとか真面目だとかは

どうでもよいのです

家族や友人を求めている訳ではありません


そのような話しで論点を逸らそうとする方も

政治家には向いていないと思います


そうなると・・・

政策だとか公約って

意味があるのでしょうか?


諸事情により

内容は180度変わるかもしれないし

実現できるかできないかは

保証できませんが・・・

という注釈でも付けましょうか


結局、理念と

それを実現するための

合理的なシステムしかないと思います


そのためには

既存のシステムや権力に

うちのめされて

ボロボロになっても

あきらめない、しぶとさや実行力


権力や人心をコントロールする

狡猾さしたたかさ


そして純粋さ率直さ


そういう点で

安倍氏は論外です


持病のせいではありません

特に持病をからかったような

表現も目にしますが

同じ病で苦しんでいる方に失礼です


自民党は既存のシステムを替える

つもりはありません

民主党が政権を取る前の

皆が見切りをつけたシステムに

戻るだけの話しです


既存のシステムや考え方に

限界がきているのは

皆わかっているはずです


良いことばかりでなく

負担も増えることも

わかっています


それでも政治に希望が持てるとしたら・・・

これからの将来を見据えた

理想的概念に共感できるかどうかだと思うのです


どんぐりの話しから

ずいぶん転がってしまいましたが(笑)・・・