スタッフブログ

水屋

Exif_JPEG_PICTURE
水屋を造ったのは
事務所に勤めている時以来です

なかなか難しい部分です

ただ
流派によって違いはありますが
棚の位置や奥行きなどは決まりがありますし
水屋キットなどというものもあります

そんなに正式に造っているわけではありません
壁は珪藻土塗りだし
床は栗
天袋の建具には渋紙を張りました

でも
ちゃんと水栓も設けていますし
竹のスノコの下には
板金で造ったシンクもあります

無垢の材料で造ると
コストをはじめいろいろ問題がありますが
今は剥ぎ板という強い味方がいます

腰板も棚板も
剥いではありますが一枚板
(わけのわからない表現)
プリントされた合板は使わずに造れます

昔のものを見ると
それぞれの部材はもっと細く薄いのですが
使い勝手や耐久性を考えると
そこまでやる勇気がありません

やはり
ちょっとボテッとした感じには
なってしまっています

現代では何にでも耐久性と強度を求めます
悪いことではありませんが
使う側が雑に乱暴になっていることを
改めようと言う声は聞きません

古い家具や建具
あるいは道具類の繊細さに
緊張感と美しさを感じる

使うときにその物を思いやる気持ち・・・
そんな昔の人達の心が
表れているような気がします

昔といってもそれほど昔ではありません
子供の頃よく祖母に
「ぞんざいに扱うな」と
叱られた記憶があります

ほんの4、50年前のこと
やっぱり昔か

「地域主義建築家連合」メンバー
伊藤 誠康 MASAYASU ITO
ノモトホームズ公式
LINE@

ノモトホームズLINE公式アカウントでは、家づくりに役立つ情報や、住まいのメンテナンス情報、完成見学会やワークショップなどのイベント情報をお届けします。
ぜひ「友だち」登録してお役立てください!

QRコード
友だち追加

モデルハウス見学

暮らしやすいオープンな間取り、天井の高低差と吹き抜けを生かした断面的な空間設計、外部とつながる大開口サッシを取り入れ意匠と居心地を最大化しながら、耐震性能と断熱性能をしっかり確保しています。
これまでのノモトホームズのコンセプトを踏襲しながら、これからの時代の住まいのあり方を考えたモデルハウスです。

資料請求

資料請求いただいた方全員に、
・これまでの施工事例をまとめた「住まいの作品集」
・省エネ住宅のこだわりがわかる「性能ガイドブック」
無料でお届けします。

資料請求

家づくりに関するお問い合わせ、設計や資金計画についてのご相談は、
何でもお気軽にお寄せください。
お電話やメールでのお問い合わせも承っております。