家づくりに関するお問い合わせ、設計や資金計画についてのご相談は、
何でもお気軽にお寄せください。
お電話やメールでのお問い合わせも承っております。
これから家づくりをお考えの方、まだ先の方にも、資料を準備しておりますので
お問い合わせフォームよりご請求ください。
会社案内
社長挨拶
Message
お客様とじっくり話し合い、
一緒に家を作っていく。
それこそが家づくりの醍醐味です。
株式会社野本建設 代表取締役社長
野本 一隆
当社では、実際の温度としての暖かさはもちろん、ご家族の心の拠りどころとなる「温もり」にも配慮し、
子どもがのびのびと成長できる家、大人が心地良く暮らせる家づくりを目指しています。
もともと私自身、先祖代々 大工の家系で、幼い頃から家づくりを身近に感じて育ってまいりました。
「立派な住まいをご提供する」という、私の中に息づいた精神を当社全体でお客様にお伝えすることが使命であると考えております。
家づくりは、家族にとって一生に一度の大きなプロジェクトです。
さまざまな素材があり、施工方法があり、設計や価格も各社ごとの提案がある中で当社はしっかりとルールを決め、
誇りと責任を持った真摯な姿勢でお客様一人ひとり、一棟一棟の住まいを大切にご担当させていただきます。
ノモトホームズ独自のこだわりと審美眼で細かな部分の施工、見えない部分の素材にまで気を配り、
地球環境や地域の未来を見据えた人の身体にやさしい、安心・安全な住まいのご提供をお約束します。
会社概要
Company
社名 | 株式会社野本建設 |
---|---|
代表取締役社長 | 野本 一隆 |
事務所・モデルハウス所在地 | 〒950-0950 新潟県新潟市中央区鳥屋野南3丁目8-24 MAP |
電話番号 | 025-278-3830 |
メールアドレス | info@nomoto-homes.co.jp |
設立 | 昭和31年4月21日 |
資本金 | 3,600万円 |
取引銀行 | 第四北越銀行 住吉町支店 三井住友銀行 新潟支店 |
免許 | 建設業許可:新潟県知事(特-30)第2841号 建築士事務所登録 新潟県知事(ハ)第9289号 |
所属団体 | チルチンびと「地域主義工務店の会」 新潟県木材組合連合会 新潟市木材連合会 |
木材加工工場 | 新潟県阿賀野市畑江460-4 |
営業種目 | 建設工事の請負及び設計・管理 住宅のリフォーム工事 |
沿革
History
S30.07.11 | 建設業野本組創業 |
---|---|
S31.04.21 | 株式会社野本建設設立 |
S52.04.01 | 下越支店開設 |
H13.02.28 | 資本金3,600万円へ増資 |
H17.03.30 | 中小企業経営革新支援法の承認を受ける |
H17.04.29 | 「素顔の家」モデルハウスオープン |
H18.10.01 | 住宅事業部を「ノモトホームズ」に名称変更 |
R04.02.24 | 中央区鳥屋野南にモデルハウス・事務所移転 |
アクセス
Access
〒950-0950
新潟市中央区鳥屋野南3丁目8-24
スタッフ紹介
Staff
-
代表取締役野本 一隆 KAZUTAKA NOMOTO
家づくりは、家族にとって一生に一度の大きなプロジェクトです。さまざまな素材があり、施工方法があり、設計や価格も各社ごとの提案がある中で当社はしっかりとルールを決め、誇りと責任を持った真摯な姿勢でお客様一人ひとり、一棟一棟の住まいを大切にご担当させていただきます。
ノモトホームズ独自のこだわりと審美眼で細かな部分の施工、見えない部分の素材にまで気を配り、地球環境や地域の未来を見据えた人の身体にやさしい、安心・安全な住まいのご提供をお約束します。血液型 O型 出身地(市町村) 新潟市 子どものころの夢 国際線のパイロット 趣味 山歩き 特技 やわらかい身体 休日の過ごし方 知らないところにドライブ モットー、座右の銘、好きな言葉など おかげ様 お客様へのメッセージ 理想のお住まいの話を、じっくりとお聞かせください。 もし自邸を建てるなら・・・こんな家! イタリアかリベリアで海を見下ろす、丁度良い広さの家 自社の建物の好きなところ、自慢を3つ選ぶなら? 杉の床だからこその足裏の温もり、漆喰壁の塗りまわし、暖かな家 -
ハウジングアドバイザー佐藤 茂雄 SHIGEO SATO
血液型 A型 出身地(市町村) 村上市 子どものころの夢 漁師 趣味 読書、釣り、映画鑑賞 特技 包丁とぎ 休日の過ごし方 読書 モットー、座右の銘、好きな言葉など 放擲は完成の一歩手前 お客様へのメッセージ 時を経て趣を醸す建物をご提案していきたいと思います。 もし自邸を建てるなら・・・こんな家! 緑に囲まれた、小さな平屋 自社の建物の好きなところ、自慢を3つ選ぶなら? 空間構成、繊細な納まり、佇まい -
建築遠藤 正典 MASANORI ENDO
血液型 A型 出身地(市町村) 新潟市 子どものころの夢 剣道の先生 趣味 ドライブ・釣り 特技 1級建築施工管理技士 休日の過ごし方 ドライブ・ショッピング モットー、座右の銘、好きな言葉など 誠心誠意 お客様へのメッセージ 工事現場の施工管理を担当しています。お客様にご満足いただける家を建てられるよう頑張りますので、宜しくお願いいたします。 もし自邸を建てるなら・・・こんな家! 家族に寄り添う家 自社の建物の好きなところ、自慢を3つ選ぶなら? 木の温もりを感じる、素材の良さ、スタイリッシュ -
営業・設計竹村 泰彦 YASUHIKO TAKEMURA
血液型 A型 出身地(市町村) 太地町(和歌山県) 子どものころの夢 考古学者 趣味 映画鑑賞・料理 特技 片手卵割り・片手コイン回し 休日の過ごし方 料理・娘とマリンピア モットー、座右の銘、好きな言葉など 庭屋一如 お客様へのメッセージ ノモトホームズならではのこだわりの家づくりを、一緒に楽しみましょう! もし自邸を建てるなら・・・こんな家! どこの部屋からでも緑が見える、薪ストーブのある切妻屋根の家 自社の建物の好きなところ、自慢を3つ選ぶなら? お客様と一緒につくる家づくり、自然素材への徹底したこだわり、職人の手仕事の跡 -
営業・設計田中 優斗 YUTO TANAKA
血液型 O型 出身地(市町村) 新潟市 子どものころの夢 電車の運転士 趣味 ドラマ観賞 特技 整理整頓 休日の過ごし方 ショッピング、ドラマ観賞 モットー、座右の銘、好きな言葉など 一期一会 お客様へのメッセージ 一緒に家づくりを楽しみましょう もし自邸を建てるなら・・・こんな家! 通り土間・薪ストーブのあるコンパクトな家 自社の建物の好きなところ、自慢を3つ選ぶなら? 自然素材へのこだわり、素材の経年美化、空間の豊かさ -
総務竹田 履香 RIKA TAKEDA
血液型 B型 出身地(市町村) 北海道札幌市 子どものころの夢 薬剤師 趣味 ドライブ、バッチ集め 特技 早起き 休日の過ごし方 料理の作り置き、草むしり モットー、座右の銘、好きな言葉など 今を楽しむ お客様へのメッセージ イベントをたくさん企画し,家を建てた後もお楽しみいただけるよう頑張ります。 もし自邸を建てるなら・・・こんな家! 地球に優しい家 自社の建物の好きなところ、自慢を3つ選ぶなら? 自然素材、開放感、遊び心がある
設計顧問
Advisor
-
建築家泉 幸甫 KOSUKE IZUMI
血液型 ? 出身地 熊本県 子どものころの夢 物理学者 趣味 寝ること 特技 寝ること 休日の過ごし方 仕事 モットー、座右の銘、好きな言葉など 特になし お客様へのメッセージ ぜひノモトホームズで家を建ててください。 もし自邸を建てるなら・・・こんな家! いろいろな人が集まって住める家。おひとり様、僕の家のように二人暮らし、設計事務所、パン屋があったり、共用で遊べる場所があったり、パブリックビューイングをしたり。みんなが集まって暮らすような集合住宅をつくりたいですね。 -
「地域主義建築家連合」メンバー伊藤 誠康 MASAYASU ITO
血液型 AB型 出身地(市町村) 名古屋 子どものころの夢 小学校低学年のころは野球選手(巨人の星世代)
高学年になってからはエンジニア(機械ものが好きだった)趣味 全く無し 特技 家事 休日の過ごし方 完全な休日は三が日くらいなので、初詣に行ったりゴロゴロしたり・・・
普段、仕事の合間に時間調整して美術館や本屋巡り、食べ歩きなど人並みなことはしており、出張や見学会などで各所にも行っています。モットー、座右の銘、好きな言葉など 悩まないで、何をすべきか考え、行動する。 お客様へのメッセージ 住宅は単なる器ではありません。そこでの「暮らし」を一緒に考えましょう!とても素敵な日常が待っています。 もし自邸を建てるなら・・・こんな家! 小さいこと、個室がないこと、暖炉があること、樹木があること。 ノモトホームズの建物の好きなところ、自慢を3つ選ぶなら? 素材の質感と信頼(安全性、耐久性)。
空間の連続と変化。
自然を感じる心地よさ(太陽、風、雨・・・)